1月の中旬になり落ち着いた生活が戻ってきたけれど、仮想通貨のレートばかり見ていて、なんだか目の調子が悪いという人も多いのではないでしょうか。 中にはこの数か月で一気に視力が落ちてきたとか、老眼の症状に気が付いてしまった、・・・
「健康」の記事一覧(4 / 6ページ目)
新年はりきってスタートしたけれど超だるい!原因は正月太り?むくみ?
1月の最初の金曜日が来ました。4日木曜日5日金曜日と2日新年の出勤をして、今ほっとしている人もいるのではないでしょうか。 しかし、超だるくないですか?実は私も今日はとてもだるく、いつもブログを書く時間にすっかりと眠ってし・・・
食べ過ぎ飲み過ぎる年末年始に最適なのはステッパーだと思う理由3つ
2017年12月23日天皇誕生日は土曜日、そして明日はいよいよクリスマスイヴ。外で集団で飲む機会が続いた人もそろそろ今年最後になる方も多いのでは? しかし、これからは自宅などでもおいしいものを食べる機会がうんと増える時期・・・
閃輝暗点(せんきあんてん)後の片頭痛(偏頭痛)につき休息中な私
2017年12月22日冬至です。かぼちゃを食べる日です。もう年末まではあっという間。大掃除がまだな人は来週中に頑張らないと体調を崩してしまうと大変です。 私の場合、12月20日に今年最後の「燃やせないゴミ」の回収があった・・・
乾燥肌に発汗下着は無理!寒さは超苦手な北海道民の究極の質問2つ
今は北海道民は室温の低いのは苦手だというのは有名になっているようですが、年配の人ほどそういう人が多いように思います。 私の実家でも暖房の温度は27度にしてあります。ちなみに夏は25度に設定していた気がします。今のストーブ・・・
涙が出るのは真っ白な新雪のせい?雪目(雪眼炎)ということにしていいの?
北海道民は「雪目」といういい方をするのですが、これは目が日焼けをしてしまうことです。 スキーやスノボ、屋外のスケートリンクで遊ぶことが多い人にはお馴染みの症状でしょう。雪眼炎というほうが一般的なのでしょうか。 北海道民は・・・
風邪に戦いを挑むなら、風邪気味の時、入浴後さっさと寝るのが一番?
寒くなってきました。風邪をひいたとか風邪気味だという人が周囲にも増えましたが、あなたは元気でしょうか? そして、もしもかなり危うい体調の時、お風呂に入ろうかどうか迷う時がありませんか? 実は私、風邪は思い出す限り十数年ひ・・・
深夜に叫んでしまうほど痛いこむら返り!原因は更年期障害か?
こむら返りって知っていますか?こぶら返りともいうようですが、ふくらはぎがつることです。50歳くらいになると、多くの人が1回は経験があるといいますが、あなたは知っていますか? 寝ている時とかに多いのですが、何の前触れもない・・・
10月も下旬!インフルエンザワクチンの予防接種するなら急ごう!
2017年もあっという間に10月も下旬。寒くなってきました。と同時に、体調を崩す人が増えましたね。ただの風邪ならば軽いうちに何とか治せたりするのですが、インフルエンザだと最悪ですね。 そのインフルエンザの予防接種、不足気・・・