2019年3月7日、トイプーぱぴは旅立ちました。 16歳と4か月でした。 あれから丸2年。 今日はぱぴの命日です。 ぱぴは慢性腎不全と診断されてから、2年弱生き抜いてくれました。 少しずつ確実に瘦せ衰えてはいきながらも、・・・
2019年3月7日、トイプーぱぴは旅立ちました。 16歳と4か月でした。 あれから丸2年。 今日はぱぴの命日です。 ぱぴは慢性腎不全と診断されてから、2年弱生き抜いてくれました。 少しずつ確実に瘦せ衰えてはいきながらも、・・・
2021年、コロナ禍からなかなか抜け出せない中、Apple Watchの気になるニュース記事を見かけました。 その記事とは、Apple Watchを使っていると、コロナの感染の確認が症状が出る前にわかるらしい、というもの・・・
2021年もスタートして数日経ちました。 今回、私は年末年始らしい記事もアップしていなかったのですが、お元気でしたか? あなたの年末年始はどんな感じでしたか。 私はコロナ禍々の今回の年末年始は派遣の仕事に出かけており、忙・・・
2020年も終わりが近づいてきました。 例年ならば、この時期の繁華街はもっと賑わっているはず。 私は昨年のクリスマスイブも札幌の真ん中で働いていました。 間違いなく、昨年はもっと人が外に出ていました。 とはいっても、昨年・・・
トイプードルぱぴが旅立ったのは2018年3月7日。 ぱぴは生後2か月くらいの時から16歳4か月まで私と一緒に生きてくれました。 故元夫、故トイプードルクリームがいた家に、愛媛のブリーダーさんの所から飛行機にたった一匹で乗・・・
このブログ、2020年はここ数年で一番更新していなかった気がします。 更新しなくなった理由はあるのです。 が、ではこれからこのブログどうしようか、と思うことが多いです。 だって、このブログは有料で維持していますから。 サ・・・
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、様々な資格試験が延期とか中止になっているようですね。 私自身には現在関係のないお話しですが、資格試験のために一生懸命勉強していたネット上の知人もいます。 彼ら、彼女らはにとってはか・・・
私はこの2年半くらいは派遣社員として、主にデスクワークをしてきました。 デスクワークと言っても幅が広いですが、私がしてきたデスクワークはコールセンターのテレオペか、データ入力です。 データ入力はほんの3か月くらい担当しま・・・
令和3年4月1日から、一部が改正された「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」が施行されるのだとか。 それを非正規でここ数年働いてきている50代前半おばさんである私が感じていることをつらつらと綴っていこうと思います。 実・・・
ネットショッピングをネットが一般的に広りはじめたばかりの時からしていた私。 まだ、ネットが使い放題ではなく、使った分の料金を支払わなければならなかった2,000年くらいから毎日ネットをしていました。 毎月の支払いも結構な・・・