クレカ悪用され高額な買い物されてた!自分で情報漏洩していたことに気が付き打撃

日常生活 未分類
カード詐欺やられた!

ネットショッピングをネットが一般的に広りはじめたばかりの時からしていた私。
まだ、ネットが使い放題ではなく、使った分の料金を支払わなければならなかった2,000年くらいから毎日ネットをしていました。
毎月の支払いも結構なものでしたが、ネットが大好きだったので、お金がかかってもいいと思っていたほどです。

ですから、ネットには慣れています。
色々なことを見たり聞いたりしてきましたし、かつて、わたくし自身一回、1回だけ詐欺に引っかかったことがありました。



しかし、まだネットが一般的に広がっていなかった時代からネットをしていた人間の中では、まあまあトラブルには合っていないほうだと思っています。



ところが、なんと今回引っかかってしまいました。
なんと!

JCBさんから携帯に2回、更に実家に1回電話がかかってきていた!

私が今使っているカードは2枚です。
どちらも長く使っているカードで、それなりにメリットがあります。

そのうちの1枚が、今回不正使用されてしまいました。
それをどうして知ったかといいますと、カード会社から電話がきました。



ただ、私は日中は仕事で電話には出られません。
退勤の時、まずスマホを見るのですが、その時に変なフリーダイヤルから2回くらい電話があったことは気が付いたのです。



が、退勤時の時間はいつも18時過ぎていますし、家路を急ぎたいわけです。
お腹も空いていますし。

で、放置して家に帰ってご飯を食べている時に実家の母から電話がありました。
「JCBから電話があったんだけど、〇〇さんという人が連絡してほしい」と言っていたとのこと。

「おいおい、カード会社からのそんなメッセージ、母が心配するだろうが……」とちょっと憤慨した私ですが、翌日(つまりこのブログを書いている今日)カード会社に連絡してみました。

高額な買い物があったと告げられた

JCBさんに電話をすると、すぐに〇〇〇〇という店で高額な買い物をしたかと聞かれたので、記憶にないと言いました。

すると、カード情報が洩れていると思われるので、この買い物はJCBさんのほうで解除するとのことでした。



その買い物の金額がとても大きく、また、購入した場所がちょっと考えられない場所だったとのことで、JCBさんのほうで気が付いたのでしょう。

私のカードの限度額ぎりぎりの大きな買い物をしたようです。
逆に私自身、私のカードで私がそんな大きな買い物ができることを知って驚いたくらいです。
私自身はそういう大きな買い物はまずしません。



考え方を変えれば、そんな大きな金額の買い物でなければ、私自身勝手に悪用されていても気が付かなかった可能性もあります。
下手したらカード会社でも気が付かなかったかもしれません。

犯人側としては、今回は高額な買い物を私の行動パターンからはないところからしたせいで、犯行がばれてしまったわけですね。

そして、JCBさんはすぐにカードをキャンセルしてくれました。
更に、他にもまだ買い物をされているかもしれませんが、キャンセルしたので大丈夫とのことでした。

カードの番号を変え再発行してもらう手続きに出かけることになった

今日、私は公休だったので、すぐにカード発行の手続きをしに出かけました。
せっかくの公休なので、他にしたいこともたくさんあったのですが、カードの発行のほうが優先です。



だって、新しい番号で再発行をしてもらうのに3週間くらいかかると思ったほうがいいとのことですから。
こういう場合、クレカ1枚しかないと困りますね。



私は使っているクレカが2枚です。




でも、このカードは毎月10日前後に引き落とされるのです。
で、今月は12日に引き落としがあるが、それらはどうなるのかと聞いたところ、引き落とし口座にお金が入っていれば大丈夫と言われました。



あの~、ドラクエウォークのゴールドパスなど課金や、そのほかの有料アプリなどの課金もこのカードからなのですが、大丈夫なんですかね?

今日、カードがキャンセルされたので、新しい番号になったカードが3週間後に発行されるまで、いろいろなものが使えなくなったりして……。

携帯料金もこのJCBさんから引き落とされるんですが、大丈夫なんですかね?
ドラクエウォークもできなくなるかも……。
というか、スマホ、切られたりして?

なんだか不安になってきました……。
眠れなくなるかも……。

ちなみに、私、お支払いが遅れた月は一度もありません。
ちなみに、なんでカード情報が漏洩して勝手に使われたかですが……、身に覚えあります。

デビルむつみその2デビルむつみその2

やっぱあるんだwww

Amazonのサイトにログインできなくなる云々のメールが来ていた

JCBさんに最近、カードの情報が洩れるようなことで心当たりないか聞かれました。
特になかったのですが、言われてみたら少しだけ気になっていたことがあったのです。



それは私自身は買い物はアマゾンですることが多いのですが、そのアマゾンにいつも自動でログインできているのに、「今すぐ、カード情報を更新しなければログインできなくなります」みたいな内容のメールが来ていたのです。

毎日いつも昼ぐらいの時間帯に送信されていました。

そのメールが来ている時も、普通に私はアマゾンで買い物をしていました。

それだけ、私はアマゾンをとてもよく利用しているので、利用できなくなると嫌だからと、そのメールの内容を読んでアクセスしたサイトで、カード情報と、そのカードを持ってとった写真を添付して送信してしたことがありました。



しかし、送信した時に、うまく送信できなかった感じがあったのに、その後普通にアマゾンにはログインできていました。
だから、特に気にしなかったのです。



しかし、その時に自分で情報漏洩をしてしまったのですね。
今回はカードを持った私の顔写真も公開していしまったことになるので、不気味です。

ちーむ睦美ちーむ睦美

今回のは情報が入っていなかったことと、睦美はん、いつも使っているサイトが使えなくなることがいやで、あまり疑わないでさっさと情報を漏らしてしまったのが悪かったですね。
皆さんも気を付けてね。




ただし、その写真の私は、寝起きで髪はぐちゃぐちゃ、目は腫れ、もちろんノーメイクのシミまで見えちゃっているとても美しい私。
なので、メイクをした醜い私ですと、同一人物には見えないかもしれません。
デビルむつみその2デビルむつみその2

同一人物だと気づかれたらショックだねwww

メイクは身だしなみのため、なんて思っていません。
違う人になるためにしています。
仕事に出かける私は別の人になる必要があります。
アニメの茶髪のむつみアニメの茶髪のむつみ

仕事用のわたしになる必要があるってことなのねwww

まとめ

自分で自分のカード情報を漏洩させてしまいました。

そんな私、パソコン触り始めてから28年、ネットを始めてから23年。
ネット詐欺はこれで2度目。
今回はいい勉強になりました。



貴方も油断せず、自分の情報は自分で守りましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ページの先頭へ