現在シングルの若くないあなた、将来、年金はどのくらいもらえますか?そして、貯金は90歳くらいまで病気をしながら生きても大丈夫なくらい持っていますか? 更に、あなたはひとりでいるのが心の底から好きなのですか?ひとりでいるの・・・
現在シングルの若くないあなた、将来、年金はどのくらいもらえますか?そして、貯金は90歳くらいまで病気をしながら生きても大丈夫なくらい持っていますか? 更に、あなたはひとりでいるのが心の底から好きなのですか?ひとりでいるの・・・
10月6日は役所改革の日だそうです。当時の松本清市長の発案で、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」というすごい課ができたんだそうです。なんとまあ、頼もしい課でしょう。ちょっとびっくりしますが。今でもあるのでしょうか? そして・・・
10月5日はレジ袋ゼロデーだそうです。2002年に、日本チェーンストア協会が制定したということです。 実際に、レジ袋が有料になるということで、自分でマイバッグバッグを持ち歩くようになったのはいつ頃だったでしょうか。 私は・・・
10月5日は折り紙供養の日。折り紙作家さんの河合豊彰さんが提唱したということです。 それで、私ももう1年くらい前からやろうと思っていたけれどやらなかった折り紙のバラの貼り付けをしようと思いました。 何にって?これ、なんて・・・
今日は結婚関連の記事がいくつか視界に飛び込んできました。このブログでは50代を含めたシニアの結婚関連の記事はわりと人気です。 今は50代以降の方が参加できる婚活パーティーとやらもあるくらいです。数的には少なくても、アラフ・・・
私のパソコンはFXか仮想通貨のチャートが開かれていない時はありません。常に何かのチャートが開かれています。週末は仮想通貨のチャートを開いています。 あなたの仕事何なのって聞かれそうですけれど、現在のところ、webライティ・・・
ついこの前まで、冷ややっこをよく食べてた~という人が多いかも!暑い夏、食欲が落ちても、よく冷えたオイシイ豆腐なら食が進むという人もいるでしょう。 以前、私が住んでいた所の近くには豆腐を作っている個人の小さな商店がありまし・・・
そろそろ2018年カレンダーを予約した人もいるのではないでしょうか。最近のカレンダーはアートなものから、実用的な物まで実に色々です。 アートな物ならば、もったいなくて、カレンダーの部分は切り取ってしばらく取っておいたりし・・・
寒くなってくると注意したいのが風邪。油断をしていると、体を乗っ取られてしまいます。敵は想像以上にしぶとくて侮れません! 風邪が酷くならないようにするには、少しでもはやく体調の異変に気付き、治してしまうことが大切です。 初・・・
毎年、シーズン初のあの虫を見ると「え?まさか雪虫じゃないよね?」と思ってしまいます。 だって、雪虫を見たら、その2週間後には初雪が降ると聞いているからです。 ちなみに、雪虫というのはアブラムシ科の一種で「トドノネオオワタ・・・