師走といえば大掃除。 とはいっても、計画的な人ですと、師走には既に大掃除は終わっていたりするらしいですね。 しかし、汚部屋お住まいの方の中には、忙しく働く独身女性が多いかもしれません。 では何故、50代の独身女性にお部屋・・・
「今日のこと」の記事一覧(8 / 8ページ目)
平成最後の大掃除?深夜もOKな超簡単デジタル断捨離をしよう!
2018年も、外を歩くと、クリスマスソングが聞こえて来ない日はない……そんな時期になっています。 そりゃあそうでしょう、だって、来週の今日はクリスマスイブだもの! そして、再来週の今日は大晦日だもの! スケジュール帳は予・・・
北海道胆振東部地震からほぼ1週間経過!笑顔とコロッケとパンが嬉しい今
きっと多くの人が睡眠中であったであろう平成30年9月6日午前3時8分、北海道胆振東部地震発生。 あれから1週間経ちます。 この地震を経験された方、今、お元気にしていますか? 日常生活は地震前に比べて、どの程度回復しました・・・
「平成30年北海道胆振東部地震」を札幌で愛犬ぱぴと経験!その一連の騒動
平成30年北海道胆振東部地震は9月6日午前3時を少し過ぎた時に「いきなりガタン」と大きく叩かれて落ちたような感じではじまりました。 その地域によって揺れ方、人によって感じ方は違うでしょうけれど、私の場合はいきなり「ガタン・・・
7月3日ソフトクリームの日!ハーゲンダッツを徒歩7分で持ち帰ってみた!
ソフトクリームの日ということで、どこかにソフトクリームを食べに行った人も多かったのではないでしょうか。 札幌の個人のカフェでもソフトクリームが食べられるところは結構あります。 食事のあとのデザートとして食べる感じの人が多・・・
ドルと円の相場は1年前の今日とほぼ同じ!ということはどういうこと?
1年前の自分のTwitterの投稿を見て、なんとドルと円の為替相場はほとんど変わっていないことに気が付いてしまいました。 といっても、ずっと同じだったわけではなくて、今年の初めは113円くらいから始まって、そして、3月に・・・
西城秀樹さん63歳、急性心不全で旅立たれました!歌声が頭から離れない!
信号待ちの時の時にすることといったら、スマホで為替かTwitterのチェック。 そして、Twitterのタイムタインで一番最初に目が付いたのが、西城秀樹さんの訃報でした。 「え?」とは思いましたが、お病気だったのは知って・・・
山口君がいない4人のDASH村の反応は人それぞれ!遠い未来にでも5人で
私は見られなかったのですが、本日5月13日はDASH村が見られたそうです。 山口君の姿が編集された4人体制のTOKIOでの初めての放送だったということですね。 山口君の事件以来、You Tubeには文字だけが流れる山口君・・・
2018年ゴールデンウィーク休暇いよいよ?札幌は26日に桜の桜開花宣言
2018年もとうとうゴールデンウィーク休暇がはじまります。 札幌ではなんと昨日の4月26日に桜の開花宣言がありました。 「え?そんなばかな?まだ桜が咲いているのは見ていないけれど?中心部は咲いているのかな?」と思った札幌・・・
大安吉日の2018年4月24日!為替トレーダーはおはぎゃあ多かった?
早朝の日課の一つが、為替や仮想通貨などの相場状況をチェックすることになってから、どのくらいの時間が経つでしょうか。 株をやっていたずいぶん昔から、DOWなどの状況はチェックしていました。 ですから、もう軽く10年以上続い・・・