昨日、トレンドキーワードに「ビタミンD」が出てきていました。20代の女性に調査をした結果日焼け止めを使用すると、ビタミンDが不足するらしのです。 私は20代の前半から日焼けにはかなり気をつけていました。ガングロとかが流行・・・
「健康」の記事一覧(6 / 6ページ目)
50歳以上要注意?「マダニ」感染で男性死亡!北海道3例目?
テレビでは「ヒアリ」のニュースで結構強者っぽいアリの画像をよく見ますが、「マダニ」も怖いですね。人の命まで奪うのですから。 しかも、確認できている国内のマダニの過去3回の感染例は全て北海道だというのですから、北海道民とし・・・
納豆の日!美肌には卵黄のみ!ワルファリン服用中ならダメ
7月10日は「納豆の日」だそうです。ちなみに、明日7月11日は「セブンイレブンの日」だとか?色々な日があって楽しいですね! ところで、納豆好きですか?関西の人は納豆嫌いと聞いたことがありますが、私の知っている数人の関西の・・・
暑い日の夕食?暑くて食事作りなんて考えたくない人向け5選
7月8日、北海道札幌市も暑い日でした。外からは賑やかな花火の音が聞こえていました。真駒内会場の花火大会でした。会場に行く人は夕食なにを食べたのでしょうか? 夕方、買い物に出かけたら、浴衣姿のカップルがジュースやらお菓子や・・・
トイレの三角折りはノロウイルス感染のリスクがあったなんて!
500RT:【不衛生】トイレのペーパー「三角折」やめて 女子マナーでノロ感染もhttps://t.co/YIdMLG9ZZo 「手を洗う前に、トイレットペーパーを折ると、便中や尿中微生物が付着し、細菌感染する可能性が高く・・・
19歳で赤ちゃんの頭大の卵巣のう腫と2回転半の茎捻転で手術後31年
この記事は私自身の31年前の体験記です。19歳の時、私は「卵巣のう腫」で緊急手術をしました。それが丁度6月だった記憶があります。 「卵巣は少しでも正常な部分があれば残してあげたかったんだけど、残念だったけれど、2回転半も・・・
世界禁煙デー2017年のポスターを見て元喫煙者は物思ふ
5月31日は世界禁煙デーということですが、2017年のポスターはきりっとした吉田佐保里さん。見たことがない方は「2017年世界禁煙デーについて |厚生労働省」で、PDFのポスターを見られますよ。 今、煙草吸う方少ないです・・・
遠近両用コンタクトレンズ初体験から1箱使った感想
そろそろ遠近両用コンタクトレンズを使ってみようかなと思いながら、迷っている人いませんか?そういう人は少しの間、コンタクトレンズを使っていなかったかもしれませんね。 それで、ネットで遠近両用コンタクトレンズについて検索して・・・
女性は特に意識して「筋力維持」をし続けることが重要な理由
身体鍛えていますか? スリムになるためとか体型維持とか、そういった美を意識してのエクササイズでもいいです。 定期的に身体をしっかりと動かしていますか? ここでは特に女性は定期的に筋力を鍛える運動を継続して、筋力維持をし・・・
手に力が入らなくてふきんが絞れない時はこの2つ!
ふきんとか雑巾とかを絞るのが難しく感じるなんて、若い自分には関係のないと思っている人は少なくないでしょう。 ところが、若くても手の怪我、腱鞘炎、頸椎椎間板ヘルニアなどにはある日突然見舞われます。 前触れなど全くなかったり・・・