最近、老眼が進んだと感じていました。 それだけならいいのですが、おそろしいことに、仕事にちょっと支障をきたすようになってきていました。 それで、2020年8月、私は眼科で眼底検査などをしっかり受けた後、遠近両用コンタクト・・・
「健康」の記事一覧
ダイエットはドラクエウォークで!1周年記念から年内3kg痩せるぞ!
9月12日はスマホアプリのドラクエウォーク1周年記念! ということで、どんどんざわざわしてきているドラクエウォーク界。 もちろん、私も遠近両用コンタクトレンズと、中近共用眼鏡と、ゴールドパス分他わずかな予算を用意して待っ・・・
モニター見ながらスマホを使う強い近視と老眼持なら中近両用眼鏡がおススメの理由!
2020年8月下旬、私、「遠近両用コンタクトレンズ」を買い替えましたが、同時に初めての「中近両用眼鏡」も購入しました。 実はここ半年くらいの間、かなり急激な視力の衰えを感じるようになっていました。 そのせいで、派遣社員と・・・
スマホを見るのもしんどくて!新しく購入した遠近両用コンタクトレンズ使用雑感4つ!
2020年の夏も終わりが見えてきた感じの8月下旬、私は遠近両用コンタクトレンズを買い替えました。 3年以上前に購入してから、ごくたまに使っていた遠近両方コンタクトがようやくなくなるタイミングだったのです。 そう、現在の私・・・
近視、乱視、老眼で仕事に悪影響が出てきた感じの50代前半女性の今後の予定
2020年も2月の節分まで過ぎてしまいましたが、さて、目の調子はいかがですか? スマホ老眼、なんていうおもしろい老眼もあるようですね。 といっても、50代ですと、ばりばり老眼で普通ですね。 私は、近視、乱視、老眼がそれぞ・・・
50代前半女性が2020年東京オリンピックの年に始めたい(始めるべき)こと3つ
20202019年も既に10月下旬。 札幌では既にストーブを使い始めた家が多いでしょう。 私の家も10月中旬くらいから毎朝ストーブを点火するようになりました。 さて、この後はあっという間に12月になってしまいます。 楽し・・・
6本自由診療の歯がある根幹治療中の50代女性の今後のメンテナンス
あなた、歯、元気ですか? この前は歯茎について質問しましたが、今度は歯についてです。 治療を受けていない、手つかずの歯は何本ありますか? この、無治療の歯の本数に関する質問は私以上の年齢の方の場合、かなり個人差があるのだ・・・
50代女性のメンテナンス!歯茎のお掃除1回で歯ブラシがピンク色にならなくなった
あなたは歯茎に自信がありますか? キレイなピンク色の歯茎だったりしますか? それとも、時々、歯ブラシをピンク色に染めてしまいますか? もし、染めてしまったことがあるのなら、それはいつからですか? 私は覚えていませんが、2・・・
歯医者の帰り道ペットカフェに行ってかき氷食べて帰ってきた!
最近、猫を飼い始めた人がすごく増えた気がしませんか? それも、保護猫さんと暮らし始めた人が多いようで、なかなかおもしろい感じですね。 保護猫カフェとかも増えてきましたよね。 札幌でも何軒かあるようです。 それが保護猫さん・・・
さくらももこさんが乳がんでお亡くなりになっていた!それを知って脱力中
今夜になって、あのさくらももこさんが乳がんでお亡くなりになっていたというニュースがTwitterのタイムラインでとても目立っていました。 今夜は仕事も休みだったこともあり、普通にブログを更新しようと思っていたのです。 が・・・