「日常生活」の記事一覧

札幌では卵は2023年6月くらいから買えるようになりました!

今日のこと 北海道ネタ(主に札幌)
卵のイラスト画像

前の記事に「札幌は卵が買えない!」なんて書いたのですが、実は6月くらいから、朝早い時間にスーパーなどに買い物に行けば買えるようになってきたのです。 ただ、普通に働きに出かけていると、朝買い物に行けないすよね。 だから、私・・・

Chat GPT、Vrewを含めAIを毎日使うようになった今日この頃!楽しすぎる♪

今日のこと
AIに助けてもらう

私は新しい物好きな人間ではあります。 だから、新しい物は割とすぐに取り入れてみます。 そこでAI! 私も、「Alexa」「Google Nest Hub」など、自宅時間を豊かにゆるAIディバイスだけでなく、最近は「Cha・・・

もう終わる!2022年のBlack Friday Sale 50代半ば女性が購入した物3つ

イベント 今日のこと

2022年も明日から師走。 そして、明日までがBlack Friday Saleのようですね。 お買い物、楽しんでいますか? ここ数年ではショッピングセンターなどでもBlack Friday Saleなる文字をあちこちで・・・

夏の終わりにおせち広告を見かけるのがここ数年の季節感かな

今日のこと 日常生活
おせち

この前、2022年も半分がおわるという内容のブログを書いたと思ったら、あっというまにもう台風の季節になってしまいました。 明日で9月も下旬です。 今年は、簡単な内容の記事でも、年に100記事アップするだなんて、いつだった・・・

2022年の夏は…円安だし物価高だし!副業しないとやっていられない

今日のこと
2022年夏!

ひとつまえの記事が「2022年も半分終わります」という記事なのに、今日は8月4日。 北海道札幌市の場合、8月7日に七夕です。 その七夕が終われば、お盆休みになりますね。 私の場合、お盆休みは普通に仕事があります。 そして・・・

2022年もそろそろ半分!ちょっとアフターコロナが見えてきた?

今日のこと
2022年も前半が終わる!

2022年も6月になってしまいました。 どんな感じでしたか?あっという間でしたか? 私は今年は4月に風邪の後の喘息症状ですごく苦しみました。 病気知らずに近い私が、ここ数十年で初めて病気で苦しむような日々を一カ月ほど過ご・・・

2つ目のスマートウォッチの類が壊れた!50代半ば女性3つ目は買うのか?

今日のこと
スマートウォッチが壊れた

実は私の2つ目のスマートウォッチが壊れてしまってから1週間経ちました。 それは正確にはスマートウォッチというのではなく、フィットネストラッカーという物のようです。 品名は「Fitbit Inspire」です。 このFit・・・

老化?風邪みたいな症状から始まり長く続く咳で苦しんだが復帰

今日のこと 健康
咳の薬が今日で終わる

私、4月中旬に入ったばかりの時から体調を崩し、今もまだ完治したとは言えない状態が続いています。 といっても、既に5月からは仕事には復帰しています。 これ以上有休を使うわけにはいきませんから。 結論として、日中は普通に仕事・・・

体調不良ようやくほぼ改善!ひとり暮らしで体調を崩す中で老後をイメージ

今日のこと 健康
声が出ない!

世の中は、というより、日本はゴールデンウィーク中です。 なんとなく、コロナの話題も少なくなり、今年こそはどこかに出かけたいと思っていた人も多かったのではないでしょか。 私は残念ながら、ここ半月、体調不良の状態からなかなか・・・

5日間以上続く微熱と全く声が出せない!「発熱外来」でのPCR検査は陰性だけど

今日のこと 健康
声が出ない!

まず、コロナに関する情報が欲しい人は必ず、内閣官房ホームページや、新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)|厚生労働省などを確認してください。 この記事は50代半ばの働くおばさんのここ1週間以上続く不調・・・