あけましておめでとうございます 2015年1月3日 いろいろな想い なんでも 未分類 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/UiPjMfLEty — 沼佐睦美 (@Mutsumi_Numasa) December 31, 2014 去年の年末は折り紙を折ってみたり、つまみ細工をつくってみたりしながら、2014年を振り返ったりしていました。 Happy New Year pic.twitter.com/cpYQZjpRwg — 沼佐睦美 (@Mutsumi_Numasa) December 31, 2014 本当は私が最も気分が休まる水彩色鉛筆画を描きたかったのです。けれど、私、一ヶ月前に雪道で転んでから、鉛筆など持てなくなっています。包丁を使って料理もできません。 Uピンのつまみ細工のヘアアクセを作ってみた でも、この折り紙やつまみ細工などはなんとか楽しめました。幸せでした。これからも、日本人として生まれた以上、日本人らしさを忘れないで生活をしていきたいと思っています。 今年もよろしくお願いいたします。 こちらの記事もいかがですか?折り紙供養の日!ミニマリストを目指して折り紙バラ飾りを完成…?今冬は折り紙で…50代女性の崖から足を踏み外さないアンチエイジングは内側から!無添加天然素材で2022年のブラックフライデーに買ってよかった物1つ!Fitbit Inspire2読みやすい文章って50文字くらい?True or False?大晦日はお節と年越しそばとお屠蘇が3点セット!な北海道?道産子の節分の豆まきは「節分天井♪彼岸底♪」と落花生を投げ飛ばすの巻冬の健康と美肌維持は「あるいておトク」で歩くのがおススメの理由! スポンサーリンク タグ : つまみ細工, 折り紙 「動物病院初心者さんはチェック!」 「今冬は折り紙で…」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト コメントコメント送信 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。