え、なにそれ?私は新年にバックも財布も裏起毛パンツも全然ほしくないという人も、そりゃあもちろんいるでしょう。 でも予算もあり余るほどあるとか、自分の好みを知っている人にプレゼントしてもらえるならば嬉しいアイテムではありま・・・
え、なにそれ?私は新年にバックも財布も裏起毛パンツも全然ほしくないという人も、そりゃあもちろんいるでしょう。 でも予算もあり余るほどあるとか、自分の好みを知っている人にプレゼントしてもらえるならば嬉しいアイテムではありま・・・
慌ただしかったりしたけれど、年が明けてなんとなくゆっくりしてからの最初の買い物、つまり買い初めは福袋にする方も多いでしょう。 今は福袋もレディースの物、キッズの物、そしてわんこやにゃんこの物と分かれている福袋が多いです。・・・
来週の今日は1月1日。今日は25日なのですが、イブが終わればクリスマスはもうとっくに過ぎたイベントになってしまうのがいとをかし。 さて、1月はじまりのスケジュール帳買っちゃいましたか?来週の月曜日からはもう、そのスケジュ・・・
世間はクリスマスイブ。ということは、一週間後は大晦日で、うちの習慣ではおせちを食べる日。 ちなみに、31日におせちを食べる習慣のある地方とそうではない地方があるのを知ったのはある程度大人になってからです。 31日におせち・・・
2017年12月23日天皇誕生日は土曜日、そして明日はいよいよクリスマスイヴ。外で集団で飲む機会が続いた人もそろそろ今年最後になる方も多いのでは? しかし、これからは自宅などでもおいしいものを食べる機会がうんと増える時期・・・
2017年12月22日冬至です。かぼちゃを食べる日です。もう年末まではあっという間。大掃除がまだな人は来週中に頑張らないと体調を崩してしまうと大変です。 私の場合、12月20日に今年最後の「燃やせないゴミ」の回収があった・・・
最近、Twitterを見ると投資の話題がとても増えました。といっても、TwitterをはじめSNSは自分がフォローする人の投稿が自分のタイムラインを作ります。ですから、あなたのタイムラインと私のタイムラインは全く別物でし・・・
2017年の冬至は22日ということでもうすぐカボチャを食べる日です。寒さはこれからが本番なのですが、夜が長い期間はそろそろピークということです。 卓上カレンダーを見ていると2週間後は1月2日。この日は1年で1番がっかりな・・・
50歳の私は現在ロングヘアです。というよりも40台半ばからずっとセミロング以上の長さです。そして、同じ年くらいの友人を見ても、セミロングは全く珍しくありません。普通です。 数十年前は50代女性のヘアスタイルというと、もう・・・
カレンダーを見ると今日の2段下は31日。日曜日が大晦日になるんですね。 つまり会社員さんは30日から7日日曜日まで休みですかね?それですと長くていいですね。どこか行くんですか?カウントダウンはどこで誰とすることになります・・・