301リダイレクトを成功させてくれた「.htaccess」の書き方

ブログ運営雑感

当ブログ「フロム50」は12月にドメインを取得したようです。来月初めての更新をします。しかし、301リダイレクトが成功したのは、なんとそれから9カ月も経ってからでした。

このお話しについては100記事記念のブログにも書きました。何故かわかりませんが、結構読まれているので、今回は成功した「.htaccess」の書き方をここに書いておきます。

もしも、同じような状況になって、困った方がいたら参考になればウレシイです。私もググってググって上から順番に真似してやってみたのですが、最初の1ページ目にあった記事にあった方法では、どれをやってみても成功しなかったのです。

ただし、同じ状況でなければ再現できないと可能性もあるのかもしれません。しっかりとバックアップとってから行ってくださいね。

なお、私の環境はWindows10 で FTPソフトはFFFTPソフトです。このソフト、開発を終了してしまうらしいですね。そのうち使えなくなるのかもしれません。私はこのソフト2,000年から使っていたのですよ。ですから、これが好きなので残念です。

テキストファイルに記述

メモ帳にコピペでいいでしょう。このブログの場合、http://from50.xyzの場合、以下のようになります。


Options +FollowSymLinks

RewriteEngine on

RewriteRule (.*) http://from50.xyz/$1 [R=301,L]


この書き方をどこかのブログで紹介されていたので、そのまま利用させていただきました。ただ、どちらのブログだったかわからなくなりました。

たったこれだけ書かれたファイルがあるだけで、301リダイレクトが出来てしまうんですよね……。

デビルむつみその2デビルむつみその2

100記事記念 | フロム50
が100記事の記念の記事だよ~♪お暇でなくても、読んでいってね~♪

保存は.txtでOK

メモ帳で保存する時「.htaccess」で保存しても、「.htaccess.txt」になってしまうのですが、これは気にしなくても大丈夫です。サーバーに送ってから直せます。

何も知らないと、これ、あせってしまうですよね。「.txtを消せない!」と。意外と、この情報を私はすんなりと得られなかったのですよ。

ですから、ここに書いておきます。

サーバーにFTPで「.htaccess.txt」を送る

私が使っているFTPソフトはFFFTPです。これは今後は更新されなくなるというので、今後はどうなるかわかりません。もうひとつ有名なFTPソフトのほうが、今後使っていくにはよいでしょう。

ただし、サーバーに送るまでは「.htaccess.txt」となっていることは変わりません。基本的には、これをサーバーに送り、送ってからファイル名を変えればいいんです。つまり「.htaccess.txt」から後ろ4文字の「.txt」を消せばOKです。

あとは自分の元のURLにアクセスしてみてください。転送出来ていたらよいのですが…。




(私は現在はスターサーバーを利用させていただいています)

この書き方で、現段階では私はスターサーバーにあるブログを http://from50.xyz に転送成功出来ています。色々な書き方でやってみてダメだったんですよね。

うまくいかなかった理由は、「こういうURLならここに書く」とかはっきりと書かれているようなのがなかったからだと思うのです。

ちょっとした記述の違いでダメだったのかもしれませんね。たとえば、http://from50.xyz のhを入れる位置が1文字分ずれていたとか、そんなことがあったのかもしれません。

実際のところは何が悪かったのかよくわからないです。同じサーバーで同じ状況の人がいればわかりやすいのでしょうけれど、ググった感じでは見つからなかったですね。

アニメの茶髪のむつみアニメの茶髪のむつみ

全く同じ環境の人が、ブログに詳しく書いていてくれればわかりやすいんですが……。

実際にはブログの運営が長くなれば、それぞれ環境が変わってきたりするんですよね~……。

それに、一旦設定したら、しばらく放置することになるので、WordPressに関する事って忘れちゃうってリアム睦美が言っていましたよ。

デビルむつみその2デビルむつみその2

あの人の場合、なんでもすぐに忘れるから……。

実際の私の苦難の9カ月

ちなみに、私の場合ですが、画像の青く反転している「.1htaccess.txt」というのをFTPソフトでアップロードしました。

私の場合、既に何度も「.htaccess」を作っていたので、この名前のファイルは既に存在していました。ですから、区別をつけるために「.1htaccess.txt」という名前にしました。

この日付を見てください!2017年10月15日15時1分なんです!私がようやく.htaccessで301リダイレクトを成功できた記念すべき日です。笑えるでしょ?

そして、その上の段に「.htaccess」というのがあるでしょ?その日付が2017年1月17日となっています。つまり、その時あたりに一生懸命301リダイレクトに挑戦していたのですが、できなかったということなのですね。

この日から成功する10月15日まで、ほぼ9カ月もあったのです。少し、アクセスが上がってきていて、それなりに報酬も出てきていて楽しくなってきていた時だっただけに、かなり残念に思っていました。

本当にもったいないですよね。今よりもずっとアクセスがあったので、301リダイレクトがこんなにうまくいかないとことが初めから想像できていたら、別のブログとして、このブログを始めたほうが良かった気がします。既に結果論ですけれどね。

私の場合の301リダイレクトの失敗の原因

今思うと、キャッシュが残っていて301リダイレクトがうまくいかなかったとか、そういうこともあったのかもしれません。そういうことは、私ではよくわかりません。

更に、忙しい時でしたので、かなり急いで作業をしていたので、何か抜けていたことがあったのかもしれせん。というか、知らなかったこともあったのでしょう。

だから、このページを作ってみました。

私は、ここまで来るのにも何度も検索して、何度も失敗してたりしてきているんです。検索して上から順にやっていっても駄目だったんです。ブログ作成に関してはそういう思いを結構しています。

こういう時、お金を払ってでも、誰かから習ったほうが効率良いんだろと思います。遠回りしてしまいますね。ゼロからやったほうが簡単だったし回り道しなかっただろうとつくづく思いました。

そういうわけで、こういう例もありましたよ、ということで、このページを作っておきました。

こういうページとの出会いも、偶然がありましてね。たまたま見たページが自分にとってぴったりだったとか、そうではなかったとか、そういうことがあるんですよね。

そのページそのものの出来、というよりも、自分にとっての相性がある気がします。ですから、100記事の記念の付け足しに、このページを書きました。どういう方が100記事記念なんていう記事に興味があるのかはわかりませんが……。

スポンサーリンク

まとめ

以上、「.htaccess」について、まとめました。これがうまくいっていれば、もう少し楽しい気持ちで更新できたのに……と思ったりしました。

でも、以前書いた記事はそのうち、リライトするか、内容によっては破棄すると思います。

なんとなく、ブログについての記事も比較的読んでいただいているので、このようなブログ運営に関する記事も少々混ぜていきたいと思います。

では最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ページの先頭へ