蝦夷梅雨ではない本物の梅雨が北海道に?「リラ冷えの街」知ってる?
7月5日、札幌はまたまた大雨の朝です。
ゴミ出しするのが億劫になってしまいますが、気温が高いので、ゴミ袋一杯になっていなくても捨ててしまいたいので、傘をさして捨ててきます。
いつもなら、ゴミ出しをして、そのまま愛犬ぱぴの散歩なのですが、こんなに雨が降っていれば、お散歩はおあずけになります。
雨降りの日はお散歩をしたがらない犬もいるようですが、私が一緒に生活した愛犬たちにはそういう子はいません。
で、2018年7月5日現在、北海道は例年にない雨降りの日が続いています。
北海道 岩内町 川沿い地域に避難勧告 #nhk_news https://t.co/1hjftfQJwf
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年7月4日
今日も北海道で、大雨で避難勧告が出ている地域があります。
JR北海道 雨で特急列車など208本が運休へ #nhk_news https://t.co/hjlSX0OTPJ
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年7月4日
特急列車も運休する便が208便もあるということです。
ちなみに、私はずいぶん長いこと、この梅雨の時期の北海道の雨の多い時期を「蝦夷梅雨(えぞつゆ)」だと思っていました。
しかし、下の記事にも書いてあるのですが、これは蝦夷梅雨ではないようなんです。
北海道は蝦夷梅雨ではない本当の梅雨に警戒を(饒村曜) – Y!ニュース https://t.co/nnN7OLIpEh
ホント、今年、北海道も本物の梅雨がある感じ。ずっと雨だよ。今朝も雨!— ちーむ睦美@ほら吹きトレーダーズ (@team_mutsumi) 2018年7月4日
では、札幌の私の感覚で、今の異常な雨の状況をお話しします。
そもそも蝦夷梅雨とは
蝦夷梅雨なんていう言葉はそんなに昔からよく聞いていたわけではありません。
少なくても、札幌生まれ札幌育ちの私の場合、両親は蝦夷梅雨なんていう言葉は使いません。
よく言われるように、北海道にはそんなに明確に梅雨みたいな感じの時期がないからではないでしょうか。
ただし、本州が梅雨の時、北海道だけ太陽が燦燦と輝いた、カラっとした天気が続いているということも珍しいように思います。
やはり本州が梅雨の時は北海道もじめじめした日が多い気がします。
そして、今日まで、そういうじめじめした日を蝦夷梅雨というのだと思っていました。
しかし、私の蝦夷梅雨の認識は間違っていたということを今日知ってしまいました。
蝦夷梅雨とは、5月下旬から6月上旬にかけての10日間くらい、雨が降りやすくなったり、曇りの日が続いたりする現象のことをいうんだそうです。
「リラ冷え」ともいうそうです。
リラとはライラックのこと!ではリラ冷えといえば?
リラ冷えなんて、とても美しい言葉ですが、私自身は使わない言葉ですし、日常生活をしていて聞いたことがないです。
「今日はリラ冷えするね~」なんていう言葉は、私は聞いたことがありません。
つまり、7月のこの時期のじめじめした気候は時期が蝦夷梅雨とは言わないということになりますね。
ちなみに、
渡辺淳一さんの「リラ冷えの街」
知っていますか?
昨日、酔って立ち寄ったBOOKOFFの収穫はこんなんでした。。。
「路傍の石」山本有三 新潮文庫
「きけ わだつみのこえ」日本戦没学生記念会編 岩波文庫
「リラ冷えの街」渡辺淳一 新潮文庫
「陰の季節」横山秀夫 文春文庫
「ライン」村上龍 幻冬舎 pic.twitter.com/ukPD2bIfQ6— 台無し@読書垢@🍺 (@00770077ad) 2018年5月31日
リラ冷えや睡眠剤はまだ効きて
榛谷美枝子初めてリラ冷えという季語を使った俳句は江部乙町出身榛谷美枝子さん。のちに渡辺淳一「リラ冷えの街」でリラ冷えという言葉が広まったらしい。
江部乙駅前通りは通称はんがい通り。元榛谷美枝子さんちは私の中では重要文化財指定。— ききょう ちえみ (@omotechiki) 2018年5月18日
#気ままなカフェ
【4月16日 きょうのお天気便利帳】
『季節と暮らす365日』日本気象協会編☺花冷え、若葉寒、梅雨寒…その月ごとに呼び名を変えてみる。北海道独特の「リラ冷え」は、渡辺淳一の小説から生まれた言葉。大通公園に咲き誇るライラック、別称リラ。ロマンチックな気分に浸りたい。 pic.twitter.com/AQlnm8fyFe
— すー 🌐地球LOVE (@OrHiromi) 2018年4月15日
医療ものでも『性』に関するものが多かったけれど、短編集も秀逸で障がいを持つ子供を持った親と看護師の葛藤を描いた『霙』や、体外受精の根本を掘り下げた『リラ冷えの街』なんかは考えさせられたなあ。#渡辺淳一
— Hina (@Hina9498) 2014年5月6日
やっと議論が始まるのか。いつも渡辺淳一の『リラ冷えの街』(新潮社 http://ow.ly/1gWno)を思い出す_第三者間生殖技術の在り方議論 AID当事者が団体設立 – 47NEWS(よんななニュース) http://ow.ly/1gWnO
— 原田正平 (@drharasho) 2010年3月11日
2018年6月、札幌の私は傘を持たないで出かけた日が少なかった
昨日の「50代前後の女性で時間があるなら選ばず仕事をしてみるべき理由4つ | フロム50」という記事にも書いたのですが、私、6月は出稼ぎをしていました。
私は引き続き7月も出稼ぎをします。
2か月契約と決まっていますので、7月末まで続けます。
出稼ぎの理由は本名で書いているブログにははっきりと書くことができませんが、私理由ではなく相手理由でやむを得ず、というわけです。
病気でばあちゃんの愛犬ぱぴを一匹残して出稼ぎに行きたくないのですが、今回は仕方がないと思っています。
どうせなので、ぱぴの調子がよい今のうちに少しでも働いておきたいと思っています。
それで、週に3回ほど出稼ぎに出ているのですが、傘を持たないで出かけた日がなかったです。
ただし、雨が強く降っている時間に出勤時間が当たったこともなかったので、今のところラッキーです。
ですが、私は「札幌で一番過ごしやすいのは6月」と思っていて、6月というのは結構楽しみな月だったはずなのです。
大好きなバラが咲き始めるのも6月ですからね。
しかし、とにかく2018年の札幌、そして北海道は異常でした。
農作物などの被害がこれ以上大きくならなければいいですね。
私、新鮮なお野菜、大好きなので、お野菜が高くなりすぎると悲しいです。
それと、6月に出稼ぎを始めてから毎日傘を持って歩いているので、そろそろ傘なしで出かけたいですね。
涼しいほうが老犬を一匹残して出かけるには安心だけど
北海道でも、夏の間2週間以上30度越えをする地域はあります。
札幌も2週間くらいは余裕で30度を超えます。
でも、2週間くらいですから、エアコンを持っていない家も多いですし、古い賃貸ではエアコンが付いていない物件が多いです。
実際のところ、30度越えの暑い日々は2週間以上あったとしても1か月はないと思いますので、外で働いている人などではエアコンがなくても全く不自由しないという声も聞きます。
家にいる時間はほとんど寝て過ごす人だろうしねw光熱費のかからない人だよね
しかし、ペットだけを家に何時間も残しておかないといけない場合、不安になってしまいます。
私のところはエアコンのない古め鉄筋マンションなので結構暑いです。
だから、洗濯をして洗濯物を室内干しにしたりして、少しでも室温を下げる工夫をして家を出ます。
今度引っ越す時にはエアコンありの所にしたいと思っています。
冬は雪も降る北海道に梅雨はいらない
冬は氷点下で大雪が降り、雪かきで大変な思いをする地域が多い北海道。
そして、真夏には本州と同じくらい気温が上がる日が2週間くらいある地域もある北海道。
そんな北海道に梅雨までいらないのでもうこないでね、といいたいです。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。